外資金融営業女子のそれっぽくないぶろぐ

外資系金融機関の営業アラサー女子の女子力アップキャンペーンの一環ブログですお!

ココがアツい(個人的に、な!)

どうも私です



今日は祝日でございましたが、半分仕事半分プライベートで福津市津屋崎へ。まあいつもそんな感じなんですけどね!!

大学院時代の先輩が、津屋崎で「まちづくり」を行うNPO法人で4月から活動してらっしゃるのです。セミナーでパートナー組ませてもろた友人が久留米でまちおこしイベント的なものを主催したり目論んだりしてるので、何か繋げられればと連絡して、お招き頂いた次第。


以前このエリアには来たことがあるんだけど、言うてメジャーな宗像大社とか宮地嶽神社だけ。帰り道に津屋崎を通って、気になってはいたんです。


この既視感。まあ地元唐津呼子と似とるんですわ。ほんで先輩んとこのオフィスにお邪魔してお互い近況報告。例の久留米の友人とは、先輩方が一枚噛んでるイベントやらを伝え、津屋崎のハレの日ケの日両方見てみてもらおうて事で着地。

ほんで、先輩がお昼は行きたいところがあるとのことで、漁港のレストランへ。



大海老天丼御膳を頂きました^ ^ サラダとザル豆腐食べ放題、ドリンクバー付きという田舎にあるまじきクオリティ。なんだそればあちゃんちか。


今度先輩んとこに東京のNPO法人さんが視察にいらっしゃるそうで、その時の予約がしたかったとのこと。よかったね先輩!


ほんで「藍の家」へ。松田翔太主演のNHKドラマで舞台になったという事で、ロケ写真もたくさん飾ってありました。築100年以上のおうちで、古き良き時代の日本家屋の工夫が随所に残ってます。「うだつが上がらない」の「うだつ」も残ってた!そういや生で見たの初めてかも。意識して見ないからなぁ‥

お庭はお隣の酒蔵に囲まれてて、しっかりプライベートが守られてます。煙突は津屋崎のシンボル的な存在なんだとか。当時、赤染めってすげえ難しかったらしい。雨に滲んじゃうんだと。んで、戦時中に旗の赤染で滲まない技術を持ってたもんで、三越から感謝状が贈られたんだとか。藍の家のお母さん達も気さくな方々やったんで、今度はなんでもない日に遊びに行こうかな。


ほんで、お隣の豊盛酒造へ。お庭からも見えてた煙突は、ここの酒蔵さんの煙突。
電話は一番。大店だった事が伺えます。まあ見れば分かるんですけどね。


まあ今日見たのはここまで。次は古民家の喫茶店と旅館跡の喫茶店、波折宮に行くんや^ ^



そいぎ